月別アーカイブ: 2015年6月

サッカークラブからの連絡事項

駐車場の使用注意

入部時にお渡しした注意事項にも記載してありますが、カメリアグランド駐車場で待機される場合は車のエンジンを必ずお切りになるようお願いします。

それと、駐車場と併設している民家の方が(白い大きな犬を散歩されている方)、カメリアのテニスコート、グランド、ゴルフ場に対して嫌がらせをされています。

先週 中学生が意味の分からない因縁をつけられました。 ですので出来る限り車はテニスコート側に駐車され、駐車場での立ち話や、小さいお子様を遊ばせたりなどは絶対にお止めください。

カメリアFCとしても 警察には相談済みです、もし駐車場でトラブルがありましたらスタッフまで連絡をお願いします。

お手数ですが、徹底をお願い致します。

協会から、ルール伝達講習会、セーフティアシスタント認定講習会につい

お世話になります。
ルール伝達講習会、セーフティアシスタント認定講習会のご案内をお送り致します。
各チーム・レフリーに郵送でもお送り致しますが、先にメールにて配信致します。

チーム所属のレフリーの方に宜しくお願い致します。

【添付ファイル】
以下のURLをクリックすると添付ファイルをダウンロードできます。
添付ファイルがダウンロードできない場合は、URLをコピーしてブラウザに貼り付けてください。

添付ファイル名:H27 ルール伝達講習会案内.doc (35KB)

https://rugbyfamily.jp/index.php?action_sendmail_download=true&i=4662&n=03e3389d805ab83513a707ed2b7dfbff&fn=1

添付ファイル名:H27レフリー福岡地区研修会案内.docx (15KB)

https://rugbyfamily.jp/index.php?action_sendmail_download=true&i=4662&n=9999d263102a3d460a5e011e1b61805d&fn=2

今週末

6月21日の日曜日は油山幼稚園の日曜参観のため駐車場が使えません。通り道は作ってくれますのでグランドの方に車は上げてください。また送りだけで一旦帰られるかたは駐車場手前で子供さんを降ろしてテニスコート後を通りグランドまでは歩かせて下さい。くれぐれもゴルフ場の駐車場には停めないでください。

池田副会長からの転勤ご挨拶を掲載いたしました。

池田監督が東北へ転勤になりました。

以下、オリジナル

ご無沙汰いたしております。池田 隆です。

6月1日付で、福島の南相馬市の除染の現場に着任いたしました。

本当に、「思えば遠くへ来たもんだ。」でございます。

九州支店 在任期間の15年、本当に、大変お世話になりました。

九州で生まれ育った我が身としては、九州大好き九州人です。地球人で九州人です。

しかし、東北大震災後、一度もボランティア活動等に参加しておらず、

心にモヤモヤしたものがありました。

このたびの着任で、初めて東北の地を訪れました。

常磐線が分断されており、東京から新幹線で仙台経由して、4時間半かかりました。

町には、仮設住宅や走行するトラック、そして、作業員と宿舎がやたら目につきます。

イオンやTUTAYAも20時に閉まります。

飲みに行っても、歌えるような、2次会の店もタクシーもありません。

飲むときは、初めに代行を予約しておきます。

我々の事務所は、元TUTAYAで130名が事務所にいます。朝礼会場は、元ゼビオです。

先日、大熊、富岡といった、Jビレッジ近くの帰還困難地域を走行しました。

国道6号を直進しかできず、交差点と側道、各家の玄関には、バリケードでした。

ラジオも消して、静かに通過しました。仙台空港のスーパー堤防も凄かったです。

私に何が出来るか分かりませんが、粛々と事に当たりたいと考えております。

どこにいましても、不撓不屈、前向き、精進だけは決めております。

月に一度は、福岡に戻ります。連休も帰ります。

九州からの単身赴任者として、九州人として頑張ります。

今後とも、宜しくお願いいたします。

 

 

育成目的にセミナー

日本ラグビーフットボール協会より、下記のご案内が届きました。お送り致します。

時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
(公財)日本ラグビーフットボール協会では、2005年よりラグビーに携わるトレーナーの育成目的にセミナーを開催してまいりました。この度「2015年度(公財)日本ラグビーフットボール協会トレーナーセミナー(九州))」を下記の日程で開催致します。
このセミナーはメディカル委員会トレーナー部門が主体となり、地域協会と協力をして実施します。全過程修了者には修了証を発行します。併せてセーフティーアシスタント認定証が発行されます。
尚、会場の都合上希望者が定員を超えた場合は、(公財)日本ラグビーフットボール協会にて調整をさせて頂きます。多数の方のご出席をお待ちいたしております。

【添付ファイル】
以下のURLをクリックすると添付ファイルをダウンロードできます。
添付ファイルがダウンロードできない場合は、URLをコピーしてブラウザに貼り付けてください。

添付ファイル名:15年度JRFUTrセミナー(九州)開催概要.doc (39KB)

https://rugbyfamily.jp/index.php?action_sendmail_download=true&i=4546&n=09ce939342a51d098eea97deb8e53c28&fn=1

ふくおかフィナンシャルグループラグビーフェスタ開催のお知らせ

日 時 平成2 7 年6 月2 1 日(日) 午前10 時30 分集合
場 所 ふくおかフィナンシャルグループ古賀グラウンド
福岡県古賀市花見東2 丁目2 4 – 1
( 九州自動車道古賀インターチェンジより10 分)

出場チーム名( 順不同、6 チーム)
鞘ヶ谷ラグビースクール
城南スポーツラグビークラブ
筑紫丘ラグビークラブ
つくしヤングラガーズ
ばってんヤングラガーズ
熊本サンデース

試合が続きますが、がんばるぞー!!

ラグビーフェスタ案内状