カテゴリー別アーカイブ: BBS

九電ラグビーフェイスタ

ラグビースクールの皆様

平素より、九州電力キューデンヴォルテクスへ多大なるご声援を賜り
誠にありがとうございます。

さて、この度、2012年度まで開催しておりました「九電ラグビーフェスタ」を
再開することとなりました。当日は所属スクールの垣根をこえたタグラグビー大会等を
計画しておりますので、ぜひとも万障お繰り合わせの上ご参加くださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。

九電ラグビーフェスタの詳細につきましては、本メール添付の資料をご覧ください。

<イベント概要>
◆開催日:4月16日(土)※雨天の場合は4月17日(日)
     午前9時~午後1時(受付は午前8時から)
◆開催場所:九州電力香椎競技場(福岡市東区松香台1-4-1)
◆参加費:無料
◆対象者:ラグビースクールに所属する小学5・6年生
◆実施内容:タグラグビー大会、ベーシックスキルリレー

平成27年度(第9回)福岡市ジュニアラグビーフットボール大会の連絡事項です。

平成27年度(第9回)福岡市ジュニアラグビーフットボール大会の連絡事項です。

①大会当日予定
・会場とグランド設営の為、各チーム1名午前8時45分にご集合下さい
・初日 9時~受付を行います、各チーム参加費用(参加人数×100円)で
おつりが出ない様に準備をお願いします

②大会運営サポート
・グランド設営陣頭指揮(かしい)
・さわやか入口駐車場警備(ぎんなん+みやけ)
・本部サポート(草ヶ江)

③最終日予定
・大会最終日、表彰式あとに記念写真を撮影予定です、ご協力下さい。

④さわやか広場駐車場は、駐車禁止です。
会場近くの有料駐車場をご利用下さい。
※隣接の野球場、サッカー場、周辺道路への駐車は厳禁。

⑤コカ・コーラウエストより、屋外トイレの利用について
下記連絡がありましたので、連絡いたします。

◆———————————–

13日、21日のジュニアラグビー大会の利用にあたり
屋外トイレの利用についてご案内いたします。
(添付ファイルのご確認ください)

施設内には屋外トイレが2箇所ございますが
現在サブグラウンドのトイレが故障により、使用不可となっております。
(メイングラウンド側は利用可能)

ご不便おかけしますが、グラウンド横にある弊社研修センターの屋外トイレを
ご利用いただきますようお願いいたします。

その際の留意点なのですが
研修センター正面からの出入りは当日禁止させて頂きますので
食堂横の通路を利用いただくようお願いします。
(できるだけ芝を持ち込ませないように喚起をお願いします)

スライド1 (1)

2月14日 小学部 RFC筑豊練習試合(2年生から5年生)

試合場所:嘉麻市役所 体育施設稲築スボーツプラザ(嘉麻市役所稲築庁舎前)

住所:嘉麻市岩崎1180-1(MAP参照願います)
TEL:0948-83-5532

集合時間は、添付資料には8時20分にしていますが(8時15分でも可)、あまり早い場合は、開門されていない場合があり待機して頂く可能性がありますので、ご注意下さい。
又当日は、RFC筑豊の保護者が立つ予定にしています。

尚 当日は、RFC筑豊にて運動会用のテント(2K×3K)を各チーム毎に1セット用意していただけます。

筑豊

1月31日保護者会の資料をUPしました。

保護者様

グランド清掃のご協力ありがとうございました。

おかげさまで子供たちが、怪我なく気持ちよく練習できるようになりました。

また、東側の土手に大量のゴミが不法投棄され怒りに手がふるえております。

そのような、ゴミまでも綺麗にしていただき心から感謝申し上げます。

会長、事務局及び、関係各署に相談し対処していきたいと思います。

※対策として、何かよいアイディアが有れば投稿願います。

保護者会資料
2015年度保護者会資料

 

Befor/After(ママ投稿から拝借しました)

 

ゴミ after

※こんなにとは、知りませんでした!!

 

中学部 市民大会の組み合わせが決まりました。

平成27年度(第9回)福岡市ジュニアラグビーフットボール大会の
組合せが決まりました。

試合時間 10-5-10分

3月13日

10:30 Vs 筑紫丘

11:30 Vs 玄海

13:00 Vs かしい

3月21日

11:00 Vs みやけ

12:30 Vs 筑紫丘(交流戦)

13:30 Vs 草ヶ江

全勝目指し頑張りましょう!!!

平成27年度ジュニア大会(組合せ)

高校ラグビー新人大会順延

高校ラグビー新人大会順延のお知らせ
 1月24日(日)東福岡高校及びグローバル・アリーナで開催予定の福岡県高等学校ラグビーフットボール新人大会4回戦は、悪天候の為順延となりました。
 なお、今後の大会は下記のように実施いたします。
 4回戦;1月30日(土)会場;東福岡高校
                 東福岡 対 小倉   東海大五 対 福岡工業
             会場;グローバル・アリーナ
                 筑紫 対 福岡  東筑 対 修猷館
     時間及び対戦相手は、24日と同じです。
 準決勝;1月31日(日)グローバル・アリーナ(予定通り)