1月17日は笹丘さんとの練習試合です。現5年生以下は試合のスタイルでグランドに来て下さい。尚、入部したばかりの選手はジャージはまだもってないと思います、貸し借りで対応したいと思いますので宜しくお願いします。
カテゴリー別アーカイブ: BBS
今年1年のお礼
昨日は朝早くからお疲れ様でした。前日から準備にかかり当日の豚汁等の料理、子供たちも口いっぱいにして食べている姿を見て今年も大成功だったと感じました。ありがとうございました。
今年は例年以上の入部者でうれしく思っています。皆様の積極的な声かけやワールドカップ効果でグランドが狭く感じるほど部員が増えました、それに加えお父さんコーチの姿も毎週15人を数えるほど参加していただいてます。
来年は10日初蹴り、新年会と最初からはじけていきたいと思います。現在の参加者大人、子供合わせて100名を超えています。新春の門出を皆様の笑顔でスタートできればと思っております。
それでは皆様良いお年をお迎えください。
第95回全国高校ラグビーフットボール大会 12月28日 城南OB 筑紫高校キャプテン 武谷京佑が出場します。
第95回全国高校ラグビーフットボール大会
12月28日 11:15 KO 筑紫高校 Vs,東京朝鮮
城南OBの武谷京佑君が筑紫高校キャプテンとして出場します。
J-SPORTS1 11:15 LIVEで放送されます。
皆様の熱い応援よろしくお願いいたします。
高校ラグビー花園出場OB
石見智翠館高等学校 浅倉来太(高2)
大分県立大分舞鶴高等学校 待鳥 竜伸(高1)
福岡県立筑紫高等学校 武谷 京介(高3)
トリコロール新春セール
(案)新年会
皆様お疲れ様です、今年も残すところ20日ほどになりましたが、やり残した感が多い森です。それは置いといて来年もよい年になるように新年会のご案内です。
1月10日日曜日、次の日は祭日なので飲みすぎても大丈夫。 夕方6時ごろからスタート、場所は天神か博多駅周辺で考えております。
予算は大人2人、子供2人家族で1万円位です。安くはあげたいと思います。
できるだけ、たくさんの方の参加期待しています。宜しくお願いいたします。
大東建託杯雄志台ラグビー祭
むなかたキッズセブンラグビー大会について
■集合時間
9:00 ※開始時間が早くなっています。
■必要道具類
・テント ・ブルーシート ・スクイズボトル ・アクエリアス ・タックルバック ・ボール ・空気入れ
・クーラーボックス ・メディカルバック ・応援横断幕
・専用ゴミ袋は、フロントにて110円にて販売
■各自用意するもの
・城南ジャージ ・城南ソックス ・ラグビーパンツ(白) ・ヘッドキャップ ・スパイク
・洗濯ネット(記名) ・ハンガー ・部屋着 ・上履き ・下着 ・タオル ・洗面道具 ・水2L×2
・防寒着(アンダー・ウィンドブレイカー・コート等) ※持ち物には、名前を記入してください。
費用については、連絡網で回します。
ご質問等あれば、倉掛まで連絡ください。
宜しくお願いします。
大東建託杯雄志台ラグビー祭 参加チーム決定のご連絡
ラグビーフェスタの試合の写真が購入できるようになりました。詳しくは掲示板へ
ご担当者様
お世話に案っております。
ラグビーフェスタの試合の写真が購入できるようになりました。
http://photodreams.jp/
イベントID:151011
PASS:nowrivals
ナウライバルズにも沢山写真を掲載しております。
保護者様への年間購読のインフォメーションお力添えお願いたします。
また2016年度は5月にも第2回を開催予定です。
ふぁたフェイスブックなどでアナウンスしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
–
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
FOR DREAMS は子供達の
夢を応援いたします!
http://fordreams.jp/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社 フォア・ザ・グラウンド
代表 中 井 真 一
〒810-0073
福岡市中央区舞鶴2丁目4-13 九州DKビル 7F
TEL/092-401-0812 FAX/092-401-0813
HANDY/090-3054-7389
E-MAIL nakai@fortheground.co.jp <nakai@fortheground.jp>
HP/http://fortheground.co.jp/ <http://fortheground.jp/>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ぞくぞく入会
ラールドカップ日本代表の活躍と、何より皆様のお声かけ、このホームページのおかげで入部者の人数が非常に増えうれしく思っております。
ここ3週間で中学1年生1人、6年生1人、2年生3人、1年生1人、0年生(未就学児)4人が入ってくれました。
チラシも完成しております、更に部員募集を頑張りましょう。特に5年生が欲しいです。
ちなみに子供たちの名前が分からなくなってきた事務局森じーです。