カテゴリー別アーカイブ: JSC News
木村貴大 パスコーチングのご案内
お世話になっております。
以前、ご連絡いたしましたニュージーランドにありますJapan Managementの柳川です。
早速ですが、弊社が応援しております、プロラグビー選手の木村貴大氏をご紹介いたします。
1993年12月9日生 福岡県出身 東福岡高校→ 筑波大学→ 豊田自動織機→ New Zealand Hamilton Marist
中学、高校時にキャプテンとして日本1を経験。高校公式戦無敗、全国大会三連覇を達成。
筑波大学でラグビーと学業の両立を図り、教員免許も取得。
大学卒業後は社員選手として、豊田自動織機シャトルズに入団するも夢を追いかける為、3年で退職。
クラウドファンディングにて海外挑戦の資金を集め、ニュージーランドへ出国。
『2023年ラグビーW杯に出場し活躍する』事を目標に掲げ、現在活動しているラグビー選手です。
詳細は添付ファイルをご参照ください。
もう既にご存知かも知れませんが、木村貴大氏が只今日本に一時帰国をしておりまして、#キムタカパス パススキルコーチングを10月に関東と九州で実施します。
11月以降の日程は、まだ未定ですが応募があれば出来る範囲で行う予定です。
目的
① 「パスの練習方法が分からない」昔の自分と同じ境遇を持った方々に、NZで学んだスキル・練習方法をシェアする事で力になりたい。
② 現在、#自分史上最も行動する挑戦的オフを掲げていて、人の為、自分の為になる行動を起こす。
③ 教える=自分が出来ていなければならない。という中で、自分の基礎を見直す
④ 海外に興味のある選手の相談に乗りたい
⑤ キャリアパス
開催場所・日程
【関東】2019年10月15日〜10月21日
【九州】2019年10月22日〜10月31日
この活動を行う意図
・多くの人の力になりたい
・ラグビー仲間を増やす
・スポーツ選手の内に価値ある行動を起こす
急な募集ですが、応募方法は、https://www.instagram.com/taaka1209/?igshid=1ub59pa9w9ln6
からのメッセージや
公式HP内 https://kimura-takahiro.com
からお願いいたします。
その時に、Japan Management やJoshからの案内と一言付けて頂きますとスムーズにいきますので、よろしくお願いいたします。
ご応募お待ちしております!!
最後に木村貴大氏からのメッセージです。
私は今シーズンNZで、多くの人に出会い、フィールド内、外沢山の事を学びました。
諦めずに準備し続ける事で、チャンスを生む事。
行動するからこそ見える世界がある事。
失敗は成功に繋がる事を知りました。
プロスポーツ選手には、賞味期限があります。
なので現役選手である今だからこそ出来る社会貢献や、アスリートの価値を上げる活動をしていきます。
行動=学びです。
もちろん1番大事なのは、来年のNZで結果を出す事です。
パフォーマンスを今シーズンより上げる事です。
それに+α木村貴大のスポーツ選手としての価値を上げます。
ご応募お待ちしております!!
以上、ご検討をよろしくお願いいたします。
=
2年生に新しい部員が入部されました。よろしくお願いいたします
0年生と4年生にメンバーが増えました。よろしくお願いいたします
新入部員が入りました(0年生、5年生)よろしくお願いします。
小学生対抗綱引き選手権2019
FBS福岡放送の前田様からです
小学生対抗綱引き選手権2019のトーナメントが決定しましたので添付資料をご確認下さい。
※所属パートごとに集合時間が異なりますので、皆さま時間厳守でよろしくお願いします※
Aパート 集合11:00 試合開始11:30 終了予定12:00
Bパート 集合12:30 試合開始13:00 終了予定13:30
Cパート 集合13:50 試合開始14:10 終了予定15:30
Dパート 集合16:00 試合開始16:30 終了予定17:00
24(土)の注意事項です。
※集合場所は、直接試合会場となります。ルール説明後、すみやかに試合を行います。
試合開始時間に会場にいない場合は、失格となる可能性もありますので時間厳守でお願いします。
※ユニフォームへの着替えがあるチームは、会場入りまでに着替えを済ませて集合してください。
※試合後の着替えのために、選手控室を準備しております。しかし混雑を避けるため
試合終了後のみの使用とさせて頂きますのでご了承ください。
大会詳細につきましては、先日送付しました大会案内資料を改めてご確認ください。
いよいよ綱引き大会本番となります。この日のために一生懸命練習してきた成果を出し切り
優勝目指して頑張ってください!